企業のデジタルマーケティング課題
こんなお悩み、ありませんか?
-
課題 #1
リソースが足りない
今は人員を割けない。
確保できるまで外注したい。 -
課題 #2
ノウハウが足りない
人員は確保できる。
でも運用のノウハウが無い。 -
課題 #3
対応できない部分がある
基本的な運用は問題無いが、
一部、技術力・リソース不足。
NWSが提供する解決策
ご状況に合わせて「外注」と「研修」を柔軟に使い分け、内製化に向けて伴走します。
-
課題 #1
リソースが足りない
外注
リソースが確保できるまで、
業務を代行いたします -
課題 #2
ノウハウが足りない
研修
研修で基礎知識を習得し、
チームの基盤作りを行います -
課題 #3
対応できない部分がある
外注 + 追加研修
部分的に外注を承り、内製化に向けて
追加の研修を行うことも可能です
研修・内製化のメリット
-
POINT
01
正しいSNSの運用方法が学べる
SNSを活用する企業が増加する一方で、「正しい運用方法」を理解している企業は多くありません。
運用の目的や方針を定め,炎上への対処法等を学ぶことで、SNSを正しくより効果的に活用することが可能となります。 -
POINT
02
コスト削減の可能性がある
たとえばSNSの運用代行を代理店に依頼する場合、数万~数十万の費用がかかるとされています。
内製化することで外注コストの削減が可能となります。 -
POINT
03
ノウハウの蓄積ができる
自社で運用を行うことで、ノウハウや経験が蓄積されます。
ノウハウを蓄積することで、将来的には自社内での人材育成も可能になります。
標準プランの詳細
各プランの詳細情報をご案内いたします。
-
デジタルマーケティング導入プラン
Web・デジタルマーケティングを活用して、集客・売上向上を目指すための基礎知識と基本スキルの習得を目的としたプラン
学習時間 14時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
デジタルマーケティングの基礎 Webマーケティングの基本概念と重要性、デジタルトレンドと消費者行動を学習 デジタルマーケティングの用語 デジタルマーケティングの用語と事例を学習 Webサイトの基本設計 Webサイトの目的と目標設定、(UX)の基本原則を学習 デジタル集客施策 広告、SNS、MEOなどのデジタル集客施策を学習 アクセス解析と改善(GA4の基本) GA4の概要、アカウントの設定とレポートの見方を学習
※GA4:Googleアナリティクスアクセス解析と改善(GA4の応用) 探索レポートを活用したデータ分析方法を学習 演習(データ分析・改善提案) 実際のWebサイトを対象としたデータ分析・改善提案を実施 -
SNS運用準備プラン
企業でSNSを運用するための基礎知識とスキルの習得を目的としたプラン
学習時間 14時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
SNSとは SNSを企業で運用する必要性について SNS運用の戦略 各SNSの特徴、ユーザー数 SNS運用の準備 目的やターゲットを決めてプロフィールを作成する 危機管理 炎上対策、ファクトチェック SNSアカウント作成 各SNSアカウントの作成 運用投稿案作成 カテゴリ設定、投稿ネタ作成 投稿の解析改善 KPI、PDCA、レポート作成 -
LINEプラン
企業がLINE公式アカウントを活用して集客・売上向上をめざすための基礎~応用知識と操作スキルの習得
学習時間 14時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
LINE公式アカウントの基本と開設方法 LINE公式アカウントでできること、料金体系、アカウント開設時の具体的な手順・注意点を学習 各メニューの設定方法 あいさつメッセージ、プロフィール、リッチメニューの効果的な設定方法を学習 メッセージ配信(基本) メッセージ配信の基本機能・設定方法を学習 メッセージ配信(応用) メッセージ配信の応用機能・設定方法を学習 メッセージ配信(発展) メッセージ配信の高度な機能(外部ツール連携)・設定方法を学習 便利機能 クーポン、ショップカード、チャットの活用方法・適切な設定方法を学習 配信設計・データ分析・改善方法 適切な配信設計、データ抽出・分析、改善方法を学習 -
SNS運用実践プラン
実際に投稿ネタを作成し、投稿・解析までを行うプラン
学習時間 12時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
SNS運用の基本戦略 各SNSの特徴・運用目的の確認 SNS運用実践ワーク準備編 プロフィール設定、投稿カテゴリ作成、投稿ネタ探し ライティングについて 投稿内容の作成 画像作成 「Canva」で作成 投稿実践 実際にアカウントから投稿 SNSのアルゴリズム、コミュニケーション 各SNSのアルゴリズム(おススメに載る方法)について 運用の解析、プロモーション 解析の方法、実際の投稿の解析、SNS上のプロモーションについて -
SNS運用企画書作成プラン
企業SNS運用の属人化を避けるための運用企画書を作成するプラン
学習時間 14時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
SNS運用の基本戦略 各SNSの特徴・運用目的の確認 運用企画書作成1 作成の目的、運用の目的の確認、ターゲット選定 運用企画書作成2 投稿コンセプト設計、KPI設定 運用企画書作成3 ベンチマーク、運用方針策定 運用企画書作成4 危機管理、炎上対策 運用企画書作成5 組織作成 投稿内容の作成 運用企画書をもとに、投稿内容を作成 -
ショート動画運用プラン
ショート動画の基本を学び、実際に撮影・編集・投稿・解析まで行うプラン
学習時間 13時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
SNS運用の基本戦略とは 各SNSの特徴・運用目的の確認 ショート動画について 運用の基本、構成や台本 ショートドラマについて 事例探し 動画作成 撮影、キャッチコピー作成、複数ネタ作成 編集作業 「CapCut」を使った動画編集、投稿 解析 投稿した動画のアカウント解析 レポート作成 改善点の発見、PDCA -
SNS生成AI活用プラン
生成AIを活用したSNS運用の方法について学ぶプラン
学習時間 14時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
SNS運用の基本戦略 各SNSの特徴・運用目的の確認 事前調査や自社分析を行う 競合調査や3C分析を行う 顧客のニーズを生成AIで考える 生成AIによるペルソナ作成 投稿内容を生成AIで考える 投稿カテゴリ・投稿内容の作成 投稿の画像、動画作成 生成AIによる画像作成、動画作成 生成AIで作成した内容を「Canva」に流し込み 流し込みやAPIを使った予約投稿 投稿の解析 csvを生成AIに解析してもらう -
SNSブランディング設計プラン
企業の強みを深堀りしてSNS運用に生かせるようになることを目的としたプラン
学習時間 14時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
SNS運用の基本戦略 各SNSの特徴・運用目的の確認 自社の強み深掘りワーク 理念/MVVワーク、3C分析、ポジショニング分析 ターゲット・ペルソナ設定 ターゲットニーズを考えて投稿カテゴリにつなげる 危機管理 マイナスブランディングを防ぐための炎上対策について 投稿コンセプト設計 第1回~第4回の内容を踏まえて投稿コンセプトや方針を決定 投稿内容作成 コンセプトに沿った投稿内容や画像の作成 投稿実践 実際に投稿して、アカウントをコンセプトに合わせ整える -
SNS採用運用プラン
SNSを企業の人材採用に活用する方法と手順を学ぶプラン
学習時間 14時間 金額 ¥363,000(税込)/ 人 受講形態 オンライン カリキュラム
SNS運用の基本戦略 各SNSの特徴・運用目的の確認 SNSを採用に活用する SNSを使う理由、メリット・デメリット 自社と顧客のニーズを探る 会社の強みを引き出す、就職者にとっての魅力を考える 活用アカウントとコンセプト設計 採用のための投稿コンセプトを考える 運用計画、マニュアルと予算計画 SNS採用計画、予算計画 SNS採用の運用手順 運用手順、母集団形成 投稿内容作成 ショート動画台本、投稿内容、運用企画の作成
オーダーメイド研修
より柔軟にお客様の課題に対応可能な「オーダーメイド研修」もご用意しております。
オフライン
¥35,000(税込)/ 1時間
・Chatworkで質問し放題
(期間:研修期間中〜終了後2か月間 / 時間:平日10~19時)
※交通費が別途かかります
※お一人あたりの金額です
※消費税率10%で計算
オンライン
¥33,000(税込)/ 1時間
・Chatworkで質問し放題
(期間:研修期間中〜終了後2か月間 / 時間:平日10~19時)
※お一人あたりの金額です
※消費税率10%で計算